「Kindle Unlimited」×「Audible」両方併用で、もっと豊かな読書&リスニングライフを!
1. はじめに
読書したいけど時間がない。スキマ時間をもっと有効に使いたい。
そんな30〜40代の働く男女(特に家族を持つ方々)におすすめしたいのが、「Kindle Unlimited」+「Audible」のダブル利用です!
シーンごとにうまく使い分けることで、インプット量が爆発的に増え、日々の生活がもっと豊かに。
本ページにはアフィリエイト広告(PR)が含まれます。
2. 「Kindle Unlimited」「Audible」とは?
サービス名 | 概要 | 月額料金 | 無料体験 |
---|---|---|---|
Kindle Unlimited | 対象の電子書籍が読み放題 | ¥980(税込) | 30日間 |
Audible | プロのナレーターによる音声読書 | ¥1,500(税込) | 30日間 |
※サービス内容は変わる場合があります。詳しくはページ最後の公式案内へ
3. 両方併用するメリット
- 時間の有効活用:移動中や家事中にAudibleで“ながら読書”、就寝前や集中時間にはKindleでじっくり読書
- 家族時間に配慮:音を出せない場面ではKindle、耳だけ使えるときにはAudible
- イヤホンの性能が向上しているから、想像よりも快適に耳で読書ができる
- ジャンルで使い分け:ビジネス書は耳で、自己啓発・育児・レシピ本は目で
4. 生活シーン別おすすめの使い分け方
🏃♀️通勤中/車での移動
Audibleが最適!
ハンズフリーで聞けるので、車通勤や満員電車でも読書が可能。
家事中・育児中
Audibleで“ながら読書”
洗濯や料理中でも耳だけで情報収集。子どもの寝かしつけ中にも◎
🛏就寝前・早朝のひとり時間
Kindleがぴったり
静かに読書したい時間はKindleで、自分のペースでじっくり。
Audibleもいいですよ
お気に入りのナレーターがみつかれば新しい耳で読書体験に、癒しにもなりそう。
5. おすすめ作品リスト
Kindle Unlimitedおすすめ作品10選(2025年版)
ジャンル | 作品名 | 著者 | 特徴・おすすめポイント |
---|---|---|---|
自己啓発 | 嫌われる勇気 | 岸見一郎・古賀史健 | 対人関係に悩む人に刺さるアドラー心理学 |
ビジネス | AI分析でわかった トップ5%社員の習慣 | 越川慎司 | 働き方改革に役立つデータ分析型ビジネス書 |
自己理解 | 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 | 八木仁平 | 自分の軸を見つけたい人におすすめ |
成功哲学 | CHANCE チャンス | 犬飼ターボ | 物語形式で学べる起業・成功ストーリー |
雑談術 | 雑談の一流、二流、三流 | 桐生稔 | コミュ力を磨きたい人に◎ |
子育て | 子育てベスト100 | 加藤紀子 | 育児の悩みに寄り添う実践的アドバイス |
暮らし | ミニマリストの暮らし | 佐々木典士 | 片付けで人生を整えるヒント満載 |
小説 | コンビニ人間 | 村田沙耶香 | 芥川賞受賞作。現代社会への鋭い問い |
哲学 | その悩み、哲学者がすでに答えを出しています | 小林昌平 | 悩みを哲学で解決するユニークな視点 |
自己啓発 | 夢をかなえるゾウ1 | 水野敬也 | 笑って泣ける人生改革ストーリー |
2025年にKindle Unlimitedで読まれた経済誌ベスト10
ジャンル | 作品名 | 発行元 | 特徴・おすすめポイント |
---|---|---|---|
ビジネス | Bloomberg Businessweek | Bloomberg | 企業・金融・テクノロジーの最新ニュース |
経済 | Forbes | Forbes Media | 世界の億万長者と成功者の戦略に迫る |
グローバル経済 | The Economist | The Economist Group | 英国発・世界的な経済分析が魅力 |
企業情報 | Fortune | Fortune Media Group | Fortune500企業の動向を網羅 |
経営 | Harvard Business Review | Harvard Business Publishing | 組織・戦略・リーダーシップを深掘り |
国際経済 | Financial Times | FT Group | ヨーロッパ経済と国際ニュースの強化版 |
米国経済 | Wall Street Journal | Dow Jones | アメリカ経済と株式市場の分析に強い |
日本企業 | Japan Business Press | JBpress | 日本企業・経営のリアルなレポート |
テック経済 | Business Insider | Insider Inc. | IT・スタートアップ系に強い新興経済誌 |
マネー | Money | Ad Practitioners | 投資・貯金・節約術が初心者にもわかりやすい |
2025年にKindle Unlimitedで読まれた人気雑誌ベスト10
ジャンル | 作品名 | 発行元 | 特徴・おすすめポイント |
---|---|---|---|
エンタメ | People Magazine | Meredith Corporation | 著名人の人生やスキャンダルを深掘り |
旅行 | Travel + Leisure | Dotdash Meredith | 世界中のおすすめ旅行先を美しい写真とともに紹介 |
健康 | Men’s Health | Hearst | フィットネス・栄養・メンタルまで総合サポート |
読み物 | Reader’s Digest | Trusted Media Brands | エッセイや豆知識などをコンパクトに楽しめる |
ビジネス | Bloomberg Businessweek | Bloomberg | グローバルな経済と市場動向を網羅 |
語学・文化 | Hiragana Times | YB Media | 日本文化を英語と日本語で学べるバイリンガル雑誌 |
ファッション | Vogue Japan | Condé Nast Japan | 最先端のファッショントレンドを美しいビジュアルで |
バイク | EasyRiders Japan | Easyriders Japan | アメリカンバイク&ライダー文化に特化 |
アニメ | PASH! | 主婦と生活社 | 人気アニメ・声優・2.5次元情報が満載 |
少女漫画 | 花とゆめFantasy | 白泉社 | ファンタジー要素強めの少女漫画特集 |
🎧 Audibleおすすめ作品10選(再生時間順)
ジャンル | 作品名 | 著者 | ナレーター | 再生時間 | 特徴・おすすめポイント |
---|---|---|---|---|---|
ホラー | 変な家 | 雨穴 | 津田健次郎 | 約4時間 | 間取りに潜む謎を解く人気ホラー |
ヒューマン | リカバリー・カバヒコ | 青山美智子 | 花澤香菜 | 約5時間 | 公園のカバ遊具が癒しをもたらす連作 |
青春 | 成瀬は天下を取りにいく | 宮島未奈 | 花澤香菜 | 約6時間 | 孤高の女子中学生の物語。本屋大賞受賞 |
ヒューマン | サファイア | 湊かなえ | 坂本真綾 | 約6時間 | 宝石にまつわる切ない連作短編 |
哲学・医療 | スピノザの診療室 | 夏川草介 | 平川正三 | 約8時間 | 地域医療と哲学が交差する感動作 |
社会派 | 黄色い家 | 川上未映子 | 藤原竜也 | 約7時間 | 善と悪の境界に迫る衝撃の問題作 |
山岳小説 | バリ山行 | 松永K三蔵 | 眞島秀和 | 約7時間 | 芥川賞受賞作。山と人生を重ねる純文学 |
ファンタジー | 鹿男あをによし | 万城目学 | 江田拓寛 | 約9時間 | 奈良の鹿と神話が絡む不思議な物語 |
小説 | 地雷グリコ | 青崎有吾 | 池添朋文 | 約10時間 | 「このミス」1位!頭脳バトル系ミステリー |
スポーツ | 俺たちの箱根駅伝 | 池井戸潤 | 吉田健太郎 | 約11時間 | 駅伝とテレビ中継の舞台裏を描く熱血作 |
7. まとめ
「時間がないから読書できない」はもう過去の話。
「Kindle Unlimited」と「Audible」をシーンに合わせて使い分けることで、どんな忙しい人でも知識と感性のインプットが可能になります。
今こそダブル使いで、読書習慣をアップデートしませんか?
📎公式サイトリンク
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。
コメント